友だち追加
  • 春限定「筍の粕漬」、今年は3月1日(土)より限定販売開始

    春限定「筍の粕漬」、今年は3月1日(土)より限定販売開始

    いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。田中長奈良漬店でございます。 本年も春限定の商品『筍の粕漬』を販売いたします。 今年は「3月1日土曜日」より販売開始となります。 本店、京都髙島屋、大丸京都店の売場、ならびにオンラインショップで販売させていただきます。  オンラインショップは、当日9時ごろよりご用意ができ次第公開させていただきます。 今回も数量限定での販売となります。商品がなくなり次第終了とさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 田中長奈良漬店の春の看板商品を、どうぞこの機会にご賞味ください。   税込価格¥1,080.- 内容量160g賞味期限14日   商品ページへ→→→

    春限定「筍の粕漬」、今年は3月1日(土)より限定販売開始

    いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。田中長奈良漬店でございます。 本年も春限定の商品『筍の粕漬』を販売いたします。 今年は「3月1日土曜日」より販売開始となります。 本店、京都髙島屋、大丸京都店の売場、ならびにオンラインショップで販売させていただきます。  オンラインショップは、当日9時ごろよりご用意ができ次第公開させていただきます。 今回も数量限定での販売となります。商品がなくなり次第終了とさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 田中長奈良漬店の春の看板商品を、どうぞこの機会にご賞味ください。   税込価格¥1,080.- 内容量160g賞味期限14日   商品ページへ→→→

  • 「奈良漬バターサンド」の価格改定と販売について

    「奈良漬バターサンド」の価格改定と販売について

    毎々ご愛顧いただきありがとうございます。  さてかねてご案内のとおり、2月10日より「奈良漬バターサンド」の販売価格を改定させていただきます。  新価格は、一箱6個入り「税込2,592円」でございます。  ECサイト(オンラインショップ)での販売は、準備が整い次第、僅かずつとなりますが公開させていただきます。  なお、「一回のご注文で、お一人様3箱以内」とさせていただきます。ご了くださいませ。  また、ECサイトで「売り切れ」となっておりましても、本店で在庫が有る場合がございます。ご面倒でも「お電話」にてお尋ねください。  本店電話番号<075-351-3468>でございます。 以上重ねてよろしくお願いいたします。    商品ページを開く⇒⇒⇒   2025年2月9日 田中長奈良漬店  

    「奈良漬バターサンド」の価格改定と販売について

    毎々ご愛顧いただきありがとうございます。  さてかねてご案内のとおり、2月10日より「奈良漬バターサンド」の販売価格を改定させていただきます。  新価格は、一箱6個入り「税込2,592円」でございます。  ECサイト(オンラインショップ)での販売は、準備が整い次第、僅かずつとなりますが公開させていただきます。  なお、「一回のご注文で、お一人様3箱以内」とさせていただきます。ご了くださいませ。  また、ECサイトで「売り切れ」となっておりましても、本店で在庫が有る場合がございます。ご面倒でも「お電話」にてお尋ねください。  本店電話番号<075-351-3468>でございます。 以上重ねてよろしくお願いいたします。    商品ページを開く⇒⇒⇒   2025年2月9日 田中長奈良漬店  

  • 京都展開催のお知らせ(岡山市)

    京都展開催のお知らせ(岡山市)

    いつもありがとうございます。 京都展開催のお知らせです。 岡山市の「天満屋 岡山本店」さんで、「【天満屋百貨店100周年記念】第47回 京都展」が開催されます。  会期は2月19日(水)~ 25日(火)7日間です。 京都の味・技の名品が一堂に会しての開催です。 お近くの方は是非会場までお運びください。   詳しくは百貨店ホームページなどでご確認ください。   2025年2月9日 田中長奈良漬店

    京都展開催のお知らせ(岡山市)

    いつもありがとうございます。 京都展開催のお知らせです。 岡山市の「天満屋 岡山本店」さんで、「【天満屋百貨店100周年記念】第47回 京都展」が開催されます。  会期は2月19日(水)~ 25日(火)7日間です。 京都の味・技の名品が一堂に会しての開催です。 お近くの方は是非会場までお運びください。   詳しくは百貨店ホームページなどでご確認ください。   2025年2月9日 田中長奈良漬店

1 of 3

About Yamato Transport delivery status

Due to the effects of the earthquake that occurred in Ishikawa Prefecture, Yamato Transport, which we currently rely on for delivery, has stopped accepting packages to some areas of Ishikawa Prefecture, and delays in deliveries to surrounding areas. It is occurring.

There are also some other areas where delays and suspension of shipments are occurring.

Please check the button below for details. We apologize for any inconvenience this may cause and appreciate your understanding.

友だち追加

About Tanaka Nagarazuke store

It has been 230 years since the Edo period, when a noren curtain was put up in this area. ``Miyako Nishikimi Shinzuke'' from Tanaka Nagarazuke Shop has been loved by everyone as Kyoto's pickled pickles.

Unchanging taste and commitment. The ever-changing winds of the times. Both the things that have been passed down through generations and the things that are newly created are important cultures.

Each element is skillfully incorporated to create a fresh charm. From now on, Tanaka Nagarazuke Store will continue to deliver delicious discoveries to your dining table.

友だち追加